持続化補助金〈低感染リスク型〉申請サポート
2021年04月01日
最高100万円へと一気に倍増した【新】小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉。[コロナ対策応援価格(限定)]で「行政書士事務所 東京法務」による代行・サポートの受付開始(全国対応)。
「行政書士事務所 東京法務」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるための新たなビジネス・サービス・生産プロセスの導入等に取り組む小規模事業者向けサポートとして、小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉の申請書類作成代行などのお申し込み受付を開始しました(一部先行予約受付済み)。なお、申請受付は4月16日(金)17時からと公表されました。
従来の一般型50万円から新設の〈低感染リスク型ビジネス枠〉100万円へと一気に倍増!しかも、代行・サポート料金は、[コロナ対策応援価格(限定)]です。
お申し込み・お問い合わせの前に、直近にアップした弊所ホームページ内【新着情報】・「【新】持続化補助金〈低感染リスク型〉の概要とポイント」(

【小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉申請・交付の流れ】
STEP 1 GビズIDプライムアカウント(暫定プライムアカウントでも可)の申請・取得
事業者様ご自身で申請・取得するもので、今回の補助金電子申請の前提となるものです。
GビズIDプライムアカウントを取得するまでには4週間程かかる場合があります。
短縮するため、ひとまず、暫定プライムアカウントから取得されることをオススメします。
いずれにしても、まずは、至急、上記アカウントを申請・取得して下さい。
詳細:「【新】持続化補助金〈低感染リスク型〉の概要とポイント」参照

STEP 2 弊所へのお問い合わせ・簡易相談、弊所で用意した「補助金診断シート」へ回答(記入)
弊所お問い合わせフォームからお問い合わせ・簡易相談を受け付けていますので、ご来所頂く必要はありません。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、返信メールにて、弊所オリジナル「補助金診断シート」を添付送信致します。
同シートへご回答〔ご入力〕後、ご返送いただきます。後日の詳細ヒアリングの時間短縮にも繋がります。
申請要件を満たしているか、申請対象となるか否かを含め、申請に係る重要事項等を無料で「診断」致します。
STEP 3 弊所へのお申し込み、着手金のお振込
お見積金額・表示金額やサポート内容等に納得頂けましたら、ご依頼・お申し込み下さい。
契約成立後、本サポートの着手金を弊所指定口座へお振込ください。
STEP 4 詳細ヒアリング、申請書類の作成、Jグランツによる補助金電子申請
必要に応じて申請書類作成の前提となる詳細なヒアリングを丁寧に行います。
電話・メール・FAX等でのやり取りとなりますので、ご来所頂く必要はありません。
申請書類の内、とりわけ難しく手間のかかる「経営計画書」と「補助事業計画書」がポイントです。
今回の補助金は、郵送による「紙」申請ができませんので、ご注意ください。
STEP 5 審査
補助金事務局および有識者等による審査が行われ、採否が判断されます。
コロナ関連の給付金と異なり、要件を満たし書類の不備が無いからといって通る訳ではありません。
とりわけ「経営計画書」と「補助事業計画書」の”中身”が問われることになります。
コロナ関連の給付金と異なり、要件を満たし書類の不備が無いからといって通る訳ではありません。
とりわけ「経営計画書」と「補助事業計画書」の”中身”が問われることになります。
STEP 6 採択、交付決定、報酬のお振込
採択されましたら、補助金サイトで公表されます(弊所でも確認できます。)。
その後、申請者である事業者様宛に交付決定通知が届きますので、弊所へお知らせください。
後日、本サポートの報酬を弊所指定口座へお振込ください。
STEP 7 補助事業〔取組〕の実施
申請事業者様には、申請書類に記載した計画に基づき、投資を行う取組の実施をして頂きます。
ただし、例外として、今回は、条件付きで、2021年1月8日から交付決定日前の取組についても遡及適用が可能です。
STEP 8 実績報告書の作成等、提出
補助事業〔取組〕が完了しましたら、実績報告のための簡易な書類の作成等を行い提出する必要があります。
STEP 9 補助金の交付(受領)
実績報告の確定検査等の終了後、申請事業者様に補助金が交付されます(振り込まれます)。
※上記は大まかな流れです。なお、事業者様によっては「1」と「2および3」の順番が入れ替わる場合がありえます。
また、上記は簡潔な説明となっています。お申し込み後、必要に応じて詳しく説明致します。
【代行・サポート料金】
・着手金(契約時):27,000円(税込29,700円)
・報酬(採択、交付決定時):

・実績報告申請サポート:ご希望の方はお気軽にご相談ください。
【お申し込みに関連する留意点】
・契約書・承諾書および弊所HP内[新着情報](後日、記載予定)参照
・報酬「コロナ対策応援価格(限定)」は、先着のカウントではなく、ご自身から「ホームページを見ました!」とお伝えした方のみのカウントとなります。
【お申し込み・お問い合わせ】
持続化補助金 全タイプ採択実績100%達成(2020年申請分)
補助金申請を通じて全国の中小事業者様を元気にし続ける
行政書士事務所 東京法務
最初のご連絡は、下記[お問い合わせ]ボタンをクリックし、フォームより必要事項を(※法人の方は「法人名」もお忘れなく)ご入力の上、ご送信下さい(※送信済みの自動お知らせはございません。)。原則として、当日または翌営業日に、順番にご連絡致します。混雑緩和のため、ご理解の程宜しくお願い致します。
お問い合わせ
※以上の情報・内容は、現時点で国等から公表されているものを基に、弊所で分析・整理したものです。必要に応じて更新されますので、適宜、最新情報をご確認下さい。
(2021.4.14更新)